アマゾン タイムセール開催中

日記 2003年10月

10/28(火)

三共から会社説明会の連絡が
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
しかも今週の金曜だって。急過ぎダヨ。。。
さらに筆記試験もあるとのこと。

。。。
バイトはキャンセルだな。



10/24(金)

研究室の職員の方が学会で沖縄に行ったらしく、テーブルにお土産が散乱しています。

・オリオンビールのコースター
・泡盛チョコとマンゴーチョコ
ミミガー


。。。

ミミガーやん!


昔、ヘイ!ヘイ!ヘイ!でまっちゃんが叫んでたセリフを思い出してしまいました。
ミミガー。
本当に実在していたんですね。
とりあえずはヲタ先輩に 共食い 毒味してもらいましょう。



10/23(木)

三共、ファイザー、味の素への正式な応募が完了しました。
まだまだエントリー数が足りないです。
もっと応募しないと。

で、最近にわかに思うことがあるのです。
というのは
「物はある程度お金がかかった物の方が良い」
ということです。
お金がかかる = 手間がかけられたもの(アイデアが投入されているもの)
という部分もあると思うんですよ。
具体的に最近感じたことといえば。。。

・ボールペン
3本100円とか安物のボールペンなんかで履歴書を書いてしまうと、
字がかすれたりにじんだりで、ヤケに貧相に見えてしまうんです。

・紙
再生紙でカラーの研究概要を印刷したら、やっぱり色合いが良くない。

・食事
いつも高いものばかり食べれるワケではないんですが。。。
物理的には吉野家なんかでもお腹の飢えは満たせるけど、心の満足度は低いですよね。

・服装
スーツなどもある程度の物を用意しないとね。。。
もちろん良いものでもシワシワだと台無しなので、手入れも大事。
人の内面って見た目ににじみ出るものだと思うのよ。
そういえば一流のホテルなんかでは客のグレードを靴の手入れで見分けるらしい。

・車の計器盤
友人の車に乗ってて感じたのですが、
やっぱりメーター類や内装のちょっとした雰囲気だけでもドライバーをその気にさせてくれます。
後期のオレンジメーターは良いですね。

・工具
最近車いじってないけど。。。
100円ショップの工具なんかじゃ車を壊しかねません。

何でもかんでも高い物が良いというわけではありませんが、
まぁお金はかけるべきところと節約すべきところを見極めることが大事かな、と思います。




10/22(水)

そういえば東京モーターショーが始まったみたいですね。
輝くコンセプトカー、煌びやかなコンパニオン。
ヨダレが出そうですね。(いろんな意味で)
でも今年は行けそうにないかな。。。

さて僕はと言うと、家で味噌煮込みうどんを作ろうとして卵を割ったらフタタマでした。
一瞬、

ラッキー♪

と思ったのですが、よくよく考えると黄身が二つ有ったからと言って、特に得してるワケでもないんですよ。
まぁボクの人生なんてこんなモンです。
皆さん、落ち込んだときにはボクを思い出してみてください。
きっと気が晴れるはずです。



10/21(火)

日経就職ナビ宛てにフライングガーデンからメッセージが届いた。(w
オレに爆弾ハンバーグを作れと?

そういえば、友達の友達はオレと同じ研究科の修士卒で佐藤製薬の内定を蹴ってすき家に就職したらしい。
やっぱこれからの世の中、型にはまらない発想が大事だよね。(本当か?)


10/19(日)

久しぶりに家にいたら電話が鳴りました。
出るとNHKの世論調査のようで。

お住まいは何市ですか?
の問いに

「土浦市です。」

と答えると、敵は

「チウラ市?」

と聞き返してきました。
再度

「ツチウラ市です」
と答えると、

「千代田町ですか?」

とのたまう始末。

「ツ・チ・ウ・ラです。」

と言い直すとようやく理解された模様。
しかし、

「その地域はすでに調査終了いたしました。失礼致しました。」

だとよ。
家の電話に出るとロクなことがねぇ。





10/17(金)

セブンイレブンではクリスマスケーキの予約が始まりましたね。
いくらなんでも早過ぎじゃねぇ?

ちなみに去年のクリスマスは研究室の中間発表でした。
夜は友達と焼肉を食べに行った記憶があります。
野郎3人で食った焼肉は心なしかちょっとしょっぱかったです。
きっと隠し味の自分たちの涙のせいでしょう。(大ウソ




10/11(土)

何ですか。
気が付けば世間では3連休と浮かれているではないですか。
おばちゃん職員が研究室から帰るときに、先生の奥さんと

「良い連休を!」

とアイサツしてるのを聞いて僕はビックリしましたよ。
そっか。。。3連休ですか。

ではその連休前の金曜の夜、僕がどのように過ごしたかをご報告しましょう。
心の準備は良いですか?






カップ焼きそばの湯切りの際、誤って手を火傷しました。
焼きそばに向かって

熱っ!熱っ!熱っ!
あち〜よ!ボケ!

と凄んだところで何の根本的な解決にもなりません。
僕の連休は前途多難なようです。





10/10(金)

今朝のテレビのニュースで小数点の話題が取り上げられていました。
日本やアメリカ、イギリスでは小数点は「. (ピリオド)」で表しますが、
大部分の国は小数点を「, (コンマ)」で表すそうなのです。
で、現在この書き方を統一しようという動きがあるのですが、
ピリオドとコンマの間で大激論が飛び交っているらしいのです。
「何でもかんでもアメリカ式に統一されてたまるか!」みたいに。

個人的には小数点は絶対にピリオドですね。
ちょっと例文を用意しましょう。

「各ペプチド濃度は0.5, 1, 2.5, 5, 10, 20mMで測定を行った。」

つまり、0.5mM〜20mMまで濃度を変化させて測定を行ったわけですよ。
これをコンマで書くと、

「各ペプチド濃度は0,5, 1, 2,5, 5, 10, 20mMで測定を行った。」

となるワケです。
絶対わかりにくいですよね。
コンマはやっぱり「and」や「or」の意味ですよ。

あと
「1,000円のお買い上げになります。」
というのが、「1円」になってしまうという欠点もあるでしょう。
不便ですね。(統一されたら他の国も不便でしょうが。)

-----------------------------

何ですか。
気が付けば世間では3連休と浮かれているではないですか。
おばちゃん職員が研究室から帰るときに、先生の奥さんと

「良い連休を!」

とアイサツしてるのを聞いて僕はビックリしましたよ。
そっか。。。3連休ですか。

ではその連休前の金曜の夜、僕がどのように過ごしたかをご報告しましょう。
心の準備は良いですか?




カップ焼きそばの湯切りの際、誤って手を火傷しました。
焼きそばに向かって

熱っ!熱っ!熱っ!
あち〜よ!ボケ!

と凄んだところで何の根本的な解決にもなりません。
僕の連休は前途多難なようです。





10/8(水)

5日連続で帰りが0時前後という生活が続くとちょっとキツいですね。
頭痛がします。

今日は進路ガイダンスがあって、実験は午前で終えて夕方から学校に行ってきました。
M2(M2って本当は僕の同期なんですよね。。。)やB4の学生の体験談などを聞いたり情報収集してきましたが、
なかなか有用な情報が得られました。

-----------------------------

姉貴が車を買い換えるそうで、(AE101レビンSJからカローラフィールダー)メールがきました。
下取りが3万円だそうで、それくらいの価格で欲しがる人はいるか?とのことでしたが、
周りには車を欲しがりそうな友人がいないので断っておきました。
でもせっかくなんで
「カーナビくれ!」
と言ってみたのですが、外して次の車に取り付けるらしく、アッサリ断られてしまいました。
まぁ当たり前ですね。



10/7(火)

怖い夢を見て、うなされながら目を覚ましました。

1.研究室に遅刻する夢
って言うか、実際に遅刻したし。

2.のどを痛めて吐血する夢
って言うか起きたら本当にのどが痛くなってた。

3.デムパから電話がかかってきた夢
ひいいぃぃぃぃ〜っ!!!カンベンして。。。

-----------------

今日は研究所で健康診断があって、検尿と採血をしました。
お医者様に
「お小水は少なくともコップの1/3は採ってくださいね。」
と忠告されたのですが、いざ採ってみると。。。微妙な量。。。
あぁ〜、どうしようかなぁ。
時間を置いて採り直すか。いや、それもダルいし。

。。。
ちょっと待って。
がんばって搾り取れば何とか量を増やせるかも。(別の体液で)

やっべ。いつになく下品だ。
僕は決してこんなキャラではないはず。
これはおそらく茨城で発見された新型BSEのせいに違いない。
昨日は焼肉食ったし、今日はBSEのニュースをすっかり忘れて吉野家行ったし。





10/6(月)

朝から学校に行き、講義の後は企業研究セミナー。(カゴメと明治乳業)
セミナーは18:30に終わり、つくばに20:00くらいに着。
とりあえずメシを食って21:30から研究室で実験してました。
「今日こそは日付が変わる前に帰るぞ!」との決意も虚しく、散っていきました。
明日は合成を始める予定なのでバイトの後にも研究室に行きます。
ということは、4日連続で研究室で24時を迎えることになりそうです。
これだけ忙しいと「オレって生きてるなぁ〜。」って実感しますね。
そういえばバイトの件ですが、今僕は生徒を4人受け持っていて、週4日で家庭教師をしているんですよ。
そのうち中3(女)は今月で交代(僕の就活のため)、中1(女)も12月で交代の予定(塾に切り替えるそう)なのですが、
今日、ト○イから連絡があって中3(男)も今月末で終わりにしてくれとの連絡がありました。
この中3(男)の家庭がまたドタキャン大好き家庭でして、かなり厄介だったんですよ。
一度、就職活動のために教師の交代を申し出たのですが、きっぱりと却下されまして。
じゃあお互い上手く予定をやりくしりてがんばりましょう。と決めた矢先に得意のドタキャン。
で、挙句の果てには僕に何の連絡もなしにこの対応ですからね。
何考えてるかわかりませんよ。

前にも書きましたが、茨城の家庭って子供に甘すぎじゃないですか?
子供の成績がドン底でも、親も本人も危機感ナシ。
(受験を迎えて始めてあわて始める。そこで家庭教師に結果だけ求められても。。。)
子供の体調が悪いとすぐにキャンセル。
(子供が頭が痛いそうなので〜〜〜とか。
あきれたのは体育大会の前日なので指導は休みにして欲しいなど。耳を疑いましたよ。)
子供が厳しくされると子供を弁護。
(あの子なりにがんばってるんです、とか。受験に落ちても同じ事が言えるのか?落ちたらこっちのせいにするくせに。)
親も自分たちが忠告されると態度が豹変。
(学生のアルバイトだからって雑に扱われたらタマランですよ。
自分達に非があるときは認めて欲しい。感情で物事を判断するとは。。。)
少なくとも千葉で家庭教師をしていたときには、こんなにトラブルはありませんでした。
こうトラブルが続くと、サラリーマン家庭教師に変身しようかと思ってしまいます。
真面目に成績を上げようとすると煙たがれるんですから。

もちろん、しっかりとした理解のある親御さんもいるんですよ。
でもそういう家の場合、子供もある程度考え方がしっかりしてるから、
横からちょっとアドバイスするだけで自分なりにがんばってくれます。
やっぱり今の世の中、子供の教育の前に親の意識改革が必要ですね。
家庭教師には到底無理な仕事ですけどね。

あっ、ちなみに僕の実家は子供の僕から見てもダメな家庭だったと思います。
僕と姉は親を反面教師にして育ちました。(子供の頃は親に文句タレるだけでしたが。)





10/5(日)

一日のほとんどを実験に費やしたワケですが。
合間を縫ってディーラーで6ヶ月点検を受けてきました。
2000円で特に異常なし。
って言うか、自分で点検できる項目ばっか。
まぁそれでもプロの目で見てもらうという安心感はありますが。
ディーラーで僕の担当をしてくれていた人が転勤になってしまって、ちょっと寂しかったです。

ついでに後期トレノのヘッドライトとウインカーレンズの見積もりをお願いしました。
初サーキットのクラッシュ以来、ずっとステーが折れたままですから。
ヘッドライト(ユニットのみ) 10400×2
ウインカーレンズ(ユニットのみ) 3740×2
パーツカタログの価格に比べ、ちょっとだけ値上げしているようです。
さらについでにクラッチ交換の見積もりも。
ディスクとカバーはTRDの新品を持ち込むとして、残りの部品と工賃で3万円ちょっとのようです。
次回の車検ではおそらくタイミングベルトも換えるので、結構な出費になりそうですね。

あと、ヤフオクでスーパーライブサウンドのコネクターを落札してしまいました。
16500円也。
結構衝動買いだったな。。。

バイト代や被験者の謝金である程度の収入が入る予定なので、
「オーディオ換えちゃおうかな♪」とか
「ヘッドライトをトレノ化しちゃおうかな♪レビンのライト売れば大きな出費にはならないし。」
などと思っていたのですが、冬用のリクルートスーツを買うことを考えると
実際に自由に使えるお金は少ないことに気が付きました。
世の中そんなに甘くないですね。





10/4(土)

連日の就職活動ネタですが、これしかネタがありません。(爆)

企業研究セミナー行ってきました。
今日説明を聞いた企業は旭化成、大塚製薬、資生堂、山之内製薬です。
いろいろ説明を聞いている間に自分自身で認識したこと。
まず僕は「健康食品の開発」などがやりたいという事です。
これからの時代、健康と食はキーワードとなっていくと思うんですよ。
もちろん薬も大事なんですが、今後の製薬業界は医療費削減で苦しいんです。
体調が優れなくてもお金が無くて病院にいけない老人も増えるでしょう。
それに海外の製薬メーカーに比べると、日本の製薬はまだまだ小規模。
しかも今までは政策に守られていたのですが、今後は外資系が日本にどんどん参入してきます。
それにそもそも薬って病気になった後の後手の手段じゃないですか。
やっぱ病気にならないことが根本的な解決だと思うんですよ。

理系で修士まで来たからには、自分の専門分野を活かさないともったいないです。
元々そのつもりで修士に来たので当たり前なのですが。
自分の専門分野を考えるとやはり、医薬品、食品、生化学、化粧品などが当てはまるのですが、
化粧品にはあまり惹かれないんですよね。
資生堂の教室には薬学部のピカピカ光った(気合の入った)女子学生がたくさん来てましたが。。。
ただ、資生堂の中でも
「お肌の調子を良くするためにサプリメントを〜〜〜」
ということであれば大いに興味アリです。

とりあえず大まかに分野は決まったのですが、次は職種ですよね。
研究職か技術開発、はてさて生産管理か。。。
実は今の段階では
「研究に携われるならどれでも良いか。」
などと考えてしまいます。
というか、技術開発が何たるかが、いまいちピンと来ないのです。
調べないとダメですね。

リクナビなんかでは「企業はアナタの人間性を見ている!」みたいなこと言ってますが、
理系の修士卒の技術職に関しては
「専門分野の知識の方が大事だよ!」
と断言できそうです。
やっぱり企業側からすると
「今年は分析屋を取りたいなぁ。」とか「薬理学の知識がある学生を〜〜〜。」
とかいう方のが重要ですよ。
どんなに成績優秀で人格も良くても、すでにいる社員と分野がカブる学生を取る理由がないそうです。
まずは企業のニーズと一致する専門分野の学生を選び、後は内面を見ていくと。
そういうことであれば、ちょっと受身の形で
「自分の得意な分野の能力を欲する企業で働く」というのも悪くないな、と思います。
まぁプロの前で堂々と発表できるほどの自信もないのですが。。。
とりあえず少しでも興味があれば「エントリーは幅広く」という姿勢は間違ってないなと思いました。

そういえば、内研の友達は早くも山之内にエントリーの準備してました。
できあがった研究概要書なんか見せられて、めっちゃ焦りましたよ。
「皆オレの知らないところですでに動いてるよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!」
ってカンジで。
僕も即行動に移さないとダメですね。
とりあえず、エントリーシート対策や面接なんかの本を4冊も買ってしまいましたよ。
製薬や化粧品業界の研究職の採用はとても早く、年内には内定をもらう人が出るくらいです。
早速エントリーしなきゃ。





10/3(金)

研究所が電気設備点検のため今日と明日、停電となりました。
早い話が休みなワケですが、正直、今の時期の休みは逆に痛い。。。
実験ができん。
家でデスクワークしたり論文を読んだりしました。
しかし、物事ってなかなか予定通りに進まないものですね。



10/2(木)

ゼミが大幅に延長したせいで実験の準備が進まなかった。。。

僕の日程の問い合わせ(?)があったので、10月の確定してる分だけ載せておきます。

4(土) 企業研究セミナー
5(日) 実験
11(土) 企業研究セミナー
12(日) 未定
13(月・祝日) バイト
18(土) 企業研究セミナー
19(日) 未定
25(土) 未定
26(日) 未定

と、まぁこんなカンジです。
ちなみに平日の夜はバイトや講習会、セミナー等で完璧に埋まっています。
予定のない日曜はアパートで干からびる予定です。

就職活動ですが、登録した覚えのない就活サイトからもメールが着て、状況が把握できません。
それぞれのサイト毎にコンテンツがたくさんあるのですが、どうせ目を通せないのなら登録する意味もないし。
リクナビは最大手だし、それ以外は毎日就職ナビが結構良さげなカンジなので、この二つをメインに使っていこうと思っています。
ちなみに、毎日リクナビには早くも企業からのメールが届いています。
樹脂製品から食品・医薬品まで幅広く事業を行っている会社なので興味はあります。
工場や研究所が兵庫、大阪、滋賀、茨城にしかないのがネックですが。。。
勤務地は基本的には神奈川、静岡、愛知辺りを考えています。





10/1(水)
日テレの交通事故鑑定士の特集見てたら感動してしまいましたよ。
思わずテレビに食い入ってしまいました。
それに比べて僕の日常といえば、全然ドラマがないです。
3000円で買った時計・バッテリー電圧・車外温度・車内温度が表示されるメーターに付属してる電池が2日で切れたり、
新品の電池に買い換えたのに、昼間にダッシュボードが熱せられると
時計がバグって使い物にならなくなったくらいで、全然大きな出来事がないです。
世の中、結構平和ですね。(僕の周囲だけ)

最近研究室にヲタ先輩の姿が見えないと思ったら、
どうやらボイラーの資格の試験を取りに一週間も休みを取るっているそうです。

。。。

ちょっと待て〜い!


ボイラーって何よ!?
僕のつたない英語の知識によると、ボイラーってboilerですよね?
boil(茹でる)する人(正確には煮沸器)ですよね?
ヤツは何を茹でるというのだ?
まさか自分のダシでも取るのか?



「お湯に入るとボクの背脂がタップリ取れるブヒィ♪」


みたいな。
正気か?ヤツは。

というのは冗談としても、果たしてタンパク質(アミロイドフィブリルの凝集メカニズム)
の研究をしている博士課程の学生にボイラーの資格が必要なのでしょうか?
そういえば、ヤツはガス溶接の資格も持ってるんだよな。。。
このままだと数年後には
アイドルヲタク15歳以下の女の子にしか興味がない
ボイラー資格を持った、睡眠時無呼吸症候群
ヤバイほど高血圧の糖尿病予備軍
の大学教授が誕生してしまうんですよ。
やはり僕の周囲は平和ではなかったようです。
日本の将来はドコに向かっていますか?


アマゾン タイムセール開催中




TOP