アマゾン タイムセール開催中

クレジットカードで節約するコツ

<概要>
・基本は年会費無料を選ぶ。
・還元率が1%以上のカードを選ぶ。
・基本還元率以外にも特典のあるものを選ぶ。
・ポイントは実質的に現金と同じように使用できるものを選ぶ。
・支払い方法は一括。
・使用した金額の管理は自分で工夫して把握する。

<オトク度 ★★★★★>
 得られるポイントが大きい。
<手軽さ  ★★★★☆>
 一度習慣になれば継続はラク。
<活用範囲 ★★★★★>
 使える場面が多い。
<お勧め度 ★★★★★>
 節約の王道の技。





<クレジットカードと節約の考え方>
節約というと真っ先に思い付くのは外食を控えて食費を減らしたり、
暑い(寒い)時にエアコンを我慢して電気代を節約したり、だったりします。
もちろん、順番的にはそれらに取り組むことが基本で大切なことですが、
「面倒なこと」「ストレスが貯まること」は長続きしません。
また、どんなに節約しても食費や電気代は必ず必要なもので、ゼロにはできません。

そこで私がお勧めするのは、
「必ず払わなければならないお金について、いかにポイントで取り戻すか?」
です。

例えば毎月のガス代。毎月5,000円かかっていたとします。
現在、口座引き落とししていたとして、それを還元率1%のクレジットカード支払いに変更したとします。
すると毎月5,000円の支払いに対し、ポイントが50円相当戻ってきて節約になります。

1ヶ月で50円?大した金額ではありませんね。
でも、他にもクレジットカードで支払いできるものはないか?
電気代は?携帯電話料金は?ガソリン代は?保険料は?普段の買い物は?と考えていくと、
結構何でもクレジットカードで支払いできます。
さらにこれらで年間でいくら節約できる?などと考えていくと、かなりの節約になることがわかります。


<クレジットカード支払いの活用範囲>
今更言うほどのことではないかもしれませんが、
クレジットカードで支払いできるものは下記のようなものがあります。

・スーパー、コンビニなど小売店での支払い
・電気、ガス、携帯電話、各種公共料金
・ネットショッピング
・各種保険料(自動車保険、生命保険など)

これらに加え、最近では病院の診察代や税金も対応してきました。
ただし、税金の場合は手数料がかかる場合があるので口座引き落としと
クレジットカード支払いのどちらが得なのか考える必要があります。





<ポイントの活用>
目的が節約なので、得られたポイントは現金のように使い勝手の良いものでなければなりません。
例えば
@カードの請求額からポイント払いで差し引きできる
A生活必需品の買い物に使用できる(スーパーなどでポイント払いできる、ガソリン支払いに使える)
B株や投資信託の購入に使える(貯金のような感覚)
つまり、「ポイントはたくさんたまったけど、大してほしくもない景品としか交換できない」ではダメです。

このブログでは楽天カードとKyashカードの組み合わせをお勧めしています。
この方法であれば上記@〜Bも満たしており、ポイントは無駄になりません。


<使い過ぎの防止のコツ>
クレジットカードに苦手意識を持っている人、すでに普通に使っているけど
たまに失敗してしまう人にあるのが、「使い過ぎ」と思います。

これはクレジットカードの宿命ですが、カードを使った瞬間は手元の現金が減らない、
請求が遅れてくることが原因です。それなら
・即時銀行口座から引き落とされるデビットカード
・事前にチャージしておく電子マネー
が良いのでは?となりますが、これらの方法は得られるポイントがイマイチです。
ここはクレジットカードをうまく使いこなす方法を考えましょう。

すでにうまく管理できている方はその方法を続けていくのが良いですが、
私も実践しているお勧めする工夫は
「クレジットカードを使用したら、使った金額だけ財布から現金を抜いてクレジット引き落とし予定の封筒に移す。」
です。
要するに、自由に使えるお金(見えるお金)を、無くなることが確定しているお金(見えないお金)に移すことです。
なので、封筒でなくとも銀行の引き落とし専用口座に移す、でも良いです。

お金を移すタイミングは1日の終わりがお勧めです。
財布の中のレシートをチェックして、現金を封筒に移します。
面倒なことかもしれませんが、お金は大切なもので管理の必要がありますし、
自分の行動を振り返るためにもレシートの確認は大切な作業です。
ただ、キッチリ1円単位まで作業するのは大変なので、
四捨五入して1,000円単位や100円単位で管理するのも良いと思います。
面倒な作業は長続きできませんので、楽なのが良いです。

なお、自由に使えるお金(見えるお金)を、無くなることが確定しているお金(見えないお金)に移す、
という工夫は各種料金を月払い方式から年払い方式に変更して節約する、という技にも応用できます。





<お勧めのクレジットカード>
私がお勧めするのは楽天カードとKyashカードを組み合わせる方法です。
単純に還元率だけ見ると楽天カードの還元率1%よりも
例えばジャックスのREXカードの還元率1.25%という選択肢もありますが、
楽天経済圏に入るという面で考えると総合的には楽天カードをメインカードとするのがトクです。


<クレジットカードの使い分け>
クレジットカードでトクをする、と考えるとA店ではA店独自のクレジットカードを使い、
B店ではB店独自のクレジットカードを使う、という方法が店独自の割引があったり、
店独自のポイントが増えたりするので、本当は一番トクです。
しかし、この方法だとカードを大量に持ち歩かなければならず、ポイントも分散して管理が大変です。
ある程度メリットが大きく、管理の手間はほどほどに、となると、
所有する(または持ち歩く)クレジットカードは3〜4枚程度が落としどころではないかと思います。

私の場合は
@楽天カード
Aイオンカード
Bapollostation card
の3枚体制にしています。

@の楽天カードはこのサイトで最もお勧めするカードなので、ぜひ活用しましょう。
Aのイオンカードは主にスーパー用ですので、イオンをあまり使わない方は無くても良いと思います。
私は近所にイオンがあり、イオンの株主なのでなるべく活用するようにしています。
Bのapollostation cardも車の使用頻度次第なので、車をあまり使わない方は無くても良いと思います。


アマゾン タイムセール開催中


2021.8.10(火)更新

TOP